遊びにきてくれたおじいちゃんおばあちゃんとは最初泣きつつ最後は楽しく遊べた息子くんですが、先週中頃から夏風邪をひいてダウン。1日会社をお休みさせてもらったり、だんなさんに病児保育園へとどけてもらったりしてなんとか連休を迎えました。この連休はのんびりすごしてとりあえずお熱は下がってきて一安心。私も珍しく風邪をもらって(バカは風邪ひかないとかなんとかですが)くしゃみと鼻水と戦っておりました。子どもの調子が悪いと、だっこしているのに「だっこー!」と反り返って泣くくらいごきげんななめで。会社にも迷惑かけている負い目もあって、精神ポイントがガリガリ削られるかんじです。調子がよくなって機嫌が戻ってくると、安心するしかわいいしで精神ポイント復活!なんとまあ単純なお母さんでしょうか。元気がいちばん!うす!
拍手たくさんありがとうございました!絵の方は進んでないのが申し訳ないですが、かわりに息子報告をいっぱいアップしまうのでご勘弁を。また昼休みにもりもり描いてきます!




(おしめをするときは「ちんちんかくれんぼー」と言ってしまっています。しまってもにこにこです。)

息子くんと一緒にアンパンマンをみていたら、急にクリームパンダちゃんがかわいく見えてきました。なんだろう・・・スパロボで言えば、武器が弱くてもフル改造してエースパイロットにしてあげたい、みたいな。(意味わからん)。もし使うんならクリームパンダちゃんとしょくぱんまんだろうなあ、とか。しょくぱんまんの必殺技は「しょくぱんち」じゃなくて「配送車突撃」だろうなーとか。(そもそもなぜスパロボに例えたのかが意味わからん)。そんなことをぼんやり考えながら、睡眠時間が息子くんとほぼ同じになった、連休でした。(一緒に寝ないと起きちゃうからだけど、昼寝までまったく一緒にとってしまうとは計算外でした!よく寝たよう!)