
あかちゃんと美術館にいった時に使った授乳室をメモしています。
お出かけ時の参考になれば幸いです。
●Bunkamuraザ・ミュージアム
http://www.bunkamura.co.jp/
隣接する東急百貨店本店6Fのベビー休憩室
○授乳室...2室
イス1脚と小さいテーブル、鏡(1室には幼児用イスもあり)
○おむつ交換台・水道・おむつゴミ箱・ゴミ箱・自販機あり
※展示室入口にて「再入場できます」とお声がけくださいました。
●世田谷美術館
http://www.setagayaartmuseum.or.jp/
地下1Fの「SeTaBi Café (セタビカフェ)」内にあり
カウンターで声かけをすると使わせてもらえます
○授乳室...1室
イス1脚と小さいテーブル、ベビーベット1台
●新国立美術館
http://www.nact.jp/
地下1Fにベビー休憩室
○授乳室...1室
カーテンの内側がパーテーション区切りで2組分になっています。
それぞれにイス1脚、小さいテーブル、鏡
○おむつ交換台・水道・おむつゴミ箱・ソファーあり
※0歳からの託児サービスや、ベビーカーの貸し出しもあるそうです。
お出かけ時の参考になれば幸いです。
●Bunkamuraザ・ミュージアム
http://www.bunkamura.co.jp/
隣接する東急百貨店本店6Fのベビー休憩室
○授乳室...2室
イス1脚と小さいテーブル、鏡(1室には幼児用イスもあり)
○おむつ交換台・水道・おむつゴミ箱・ゴミ箱・自販機あり
※展示室入口にて「再入場できます」とお声がけくださいました。
●世田谷美術館
http://www.setagayaartmuseum.or.jp/
地下1Fの「SeTaBi Café (セタビカフェ)」内にあり
カウンターで声かけをすると使わせてもらえます
○授乳室...1室
イス1脚と小さいテーブル、ベビーベット1台
●新国立美術館
http://www.nact.jp/
地下1Fにベビー休憩室
○授乳室...1室
カーテンの内側がパーテーション区切りで2組分になっています。
それぞれにイス1脚、小さいテーブル、鏡
○おむつ交換台・水道・おむつゴミ箱・ソファーあり
※0歳からの託児サービスや、ベビーカーの貸し出しもあるそうです。