兄の愛

765.jpg
息子くん、娘ちゃんをすりすりしたいときがでてきました! 娘ちゃんは迷惑そうです。


766.jpgその時の写真を見ながら描いてみたりして。棚の下側のせまいところが2人とも好きで、そこに入ってもちゃもちゃしています。お互いの遊びたいタイミングがずれるので、いつも片方は迷惑そうにしています。

ごぶさたしております、きたざわです! 気が付けば1月ももう終わり、早い!!
1月はたくさんお友達と遊んでもらいました。数十年ぶりに中学校時代の後輩に遊んでもらったり、1年ぶりくらいに高校時代の私の飼育係の子と遊んでもらったり。相方ちゃんの家には何回か遊びに行きました。季節の変わり目や年始だからか、いろんな人に会いたくなって、たくさんお声がけしてしまいました。みなさま遊んでくれてありがとね! 嬉しいです。反動で2月はほとんどお約束をしていないという。。。会いたいときとのんびりな時があるようです。

こどもたちも元気いっぱい! 息子くんはついに「幼稚園たのしみ〜」とにこにこしながら通うようになりました! ありがたや!! 娘ちゃんは自己主張がでてきて「やーや!」「ぱーいぱい」などおしゃべりしたり、「ばいばい」「よいしょ」「だっだっだっ」など言葉がどんどんでてきています(って絵を下書きしたら娘ちゃんにびりっとやられてそのままに。。。テンション下がっちゃったのです) そう、今まで手が届かなかったところに手が届き、机にのぼり引き出しをあけ(「あっ」っていうとそっと引き出しを閉じてニヤリとこちらを見ます)いたずらざかりになりました。できることがどんどん増えていますー!

拍手たくさんありがとうございます!
こども絵ペン入れ用のペンも行方不明だったりして...ちゃんと新しいのを買ってきましたので! もりもり! いこうと思います!!