離乳食とはいはいへの道と幼稚園開始

682.jpg
娘ちゃんの離乳食がはじまって早1ヶ月。おかゆ・じゃがいも・かぼちゃ・さといも・にんじんに挑戦。どうもかぼちゃやにんじんは好きみたいです。最初、お米に水を混ぜてブレンダーでこなごなにしたのをあげていて、どうも食べないなあと思っていたら、おかゆにするのをすっかり忘れていました(ひどい)。初野菜のじゃがいもをあげたときに形状の違いにおやっとなって。離乳食講習の時のかんじにならないなあと思っていたら、そりゃそうだ、というかんじでした。今も笑顔でべろーと口からでてきていますが、たぶん体の中に入っているだろうと思います。(アバウトだなあ)


683.jpg息子くんとは違ったルートではいはいにたどり着こうとしている娘ちゃん。子供それぞれ自分の思うままに移動しようとしていて楽しいです。

息子くんが幼稚園に通い始めました!きたざわです。
8日の入園式は、幼稚園に行ったらお祝いでもらったジュウオウジャーのおもちゃをあげるよとごほうびでつり、なんとか制服を着てもらって式にでました。式中はがんばったのですが、そのあとの教室でのオリエンテーションは我慢の限界だったようで、1人お椅子に座れずだっこになりまして。日曜日の夜は翌日が心配でかなり眠りが浅かったです。
月曜日の登園初日は、レスキューフォース見終わったら制服着る約束ね、などちょこちょこやって制服を着せ、割とノリノリでおうちを出発できました。預けた時には泣いてこちらに駆け寄ろうとしていましたが、お迎えにいったかんじだと泣かずに遊べたみたい。会った瞬間「ママがいなくてほんとうにさみしかったのー!!」と大きな声で泣きました。本当にいろんなことが言えるようになったねえ。幼稚園では歌をうたったりお話をしたりしたそうです。
今日は、制服を着るのはしぶりつつも「ぼく似合うんだよね」と着てくれたり、登園中道行く知らない人に「ぼく幼稚園にいくんだよ!!」とか話しかけて親の度肝を抜きました。ママと離れるのはさみしいといっているけど、同時に幼稚園生になった誇らしさもあって、楽しいこともあるみたいでよかったです。初日に校門で同じクラスの男の子と会って速攻でお友達になれたのもよかったのかも。預けた時は泣いてはいましたが、先生に手をひかれまっすぐお教室に向かっていました。
幼稚園に通い始めて2日ですが、自分でできることがぐっと増えてびっくりしています。急に自分で顔を洗い出したり、ハンカチを持たせたら「これで涙がふけるんだよね」といったり(ふいてもらったのかな?)カーディガンの袖を自分でまくったり、おむつはガサガサしていやだと言ったり(まだ外れていませんが、布パン生活に入りました)、嬉しいびっくりの連続です。今やる気になっているのはすごくいいことなのですが、それでパンクしてしまわないように、みてあげたいと思います。

私の方は、息子くんが登園している2時間の間に、家事や夕食の支度をすませ、帰ってきた息子くんとじっくり遊べるようになりました。家事がぱぱっとすむのでらくちんです。息子くんも遊べているせいか「あそんでよー!!」みたいなことがなくなり、今のところ落ち着いてすごせています。これも油断しないようにしないと。

娘ちゃんは、息子くんがいない間にぐっすりお昼寝したり、私と遊んだりしていい刺激になっているみたい。おんぶですが1日2回お散歩にでられているのもいいようです。登園前は家事が午前中に終わらなくて外に出られないことも多かったもんね。。。ありがたいです。ずりばいで部屋を移動したり、今日は私のひざ→机と一瞬つかまり立ちをしたり。人の認識もできてきたようで、同じ部屋に誰かいないと泣いたり、私が見えないと「んまーまー!」みたいな声で泣くようになりました。あまり声を出さない気がしてちょこっと心配だったのですが、ちゃんといろんな声がでるようになってきて一安心です。

拍手ありがとうございました!
FE聖戦の系譜はフリージ城制圧前でいったんストップしています。早く寝るために寝床にスマホを持って行かないキャンペーンを行っているのでチャンスがなくて。生活に余裕ができてきたら再開します。やっほい。