2016年4月の日記

688.jpg
はいはいのポーズでおしりをふっていたと思ったら、はいはいで進みはじめました。まだスピードはでていないものの、おふとんなどは乗り越えて進めます。イラストが間に合っていないけど、たたんであるお布団やダンボールの仕切りにつかまってつかまり立ちもクリア。移動したい気持ちや机の上などが見たい気持ちが強いみたい。こんなに早かったっけー?


689.jpg
後追いもはじまってきて、私が違う部屋に移動すると泣きながらついてきます。目が合うとにこっと笑ってかわいいです。もんげーかわいいです(親ばか)。息子くんが幼稚園に行っている間、いろいろ家事ができるかと思ったら、半分くらいだっこやおっぱいでいつもお皿を洗い終わるのがギリギリです。おんぶしたまま洗ってそのままお迎えに出発することもしばしば。娘ちゃんにとっては貴重なママひとりじめタイムだもんね、そりゃあだっこがいいよねえ。

そんな娘ちゃん、今日は6〜7カ月健診(ギリギリ!)+BCGの予防接種にいってきました。息子くんの時BCGは集団接種だったのですが変わったそうで。予防接種ラッシュの最後にゆっくり打てるのでスケジュールを考えるのは楽になりました。身長は先月据え置き、体重は+約1kgの7.4kg。歯はまだ生えてきていないけど固くなっているから大丈夫でしょうとのこと。BCGはブスっとされた時泣きましたが、うちわであおいでもらったらすぐニコニコに。看護師さんも「こんなに笑ってくれたら嬉しいわ〜」と喜んでくださいました。正直息子くんに噛まれた時の方がよっぽど泣いてたなあというかんじ...最近ほぼ無くなったとはいえ、ごめんね娘ちゃん。。。息子くんも痛みに強い方で転んでも滅多に泣かないし、注射も最近までほぼ泣かなかったりしていましたが、娘ちゃんもじわじわと痛みに強くなってる気がします。寝返りでちょっところんだくらいじゃ泣かなくなってきました。


690.jpg
ネタ的にタイムリーだったので。普段痛いときは2段階で泣きます。今日の注射は1段階で泣き止んだので、娘ちゃん的にはまだまだだったのかなーなんて。はっはっは。

686.jpg
娘ちゃんはごきげんなことが多いです。目が合うとにこっと笑ってくれます。


687.jpgこちらは写真を見ながら描いた娘ちゃん。実物より目が大きくなったりかわいさが増えているとは思いますが、身内には似てると好評でした。髪の毛もふえてきたよ!

息子くんが自宅で補助便座ありならトイレでおしっこにいけるようになりました!うんちはまだですが、自分で尿意を感じトイレに向かえるようになるとは。日中布パンで過ごすようになって約2週間。早いようで、すごく長かったようにも思えます。完全ではないけど、忘れないうちに息子くんのおむつはずれまとめ記事を書きたいと思います。カバンづくりも書きたいんだった。忘れていました。

娘ちゃんは、はいはいを習得。じわじわスピードがあがっています。ついでに自力でおすわりもできるようになり、気がつけばつかまり立ちもしていたりして。こんなにぐんぐん育つものなのか、びっくりです。

そして、ついに息子くんが娘ちゃんをだっこしてくれるようになりました。背中からだっこだと泣かれますが、おなかだっこをおすすめしてたら3日目くらいでやってくれるように。娘ちゃんがにこっと笑ったようで、やさしくなでたりちゅーしたり。これだよう私が見たかったのは!(笑)通りすがり叩きもほぼでなくなって、なんだかいいムードです。午前中など授乳+家事であっという間で外に行けなかったりして息子くんもモヤモヤしていたのかもしれません。幼稚園に行くようになって、思いっきり遊んだり、お友達や先生にやさしくしてもらったのかもしれません。娘ちゃんが動きはじめて首が据わっていない頃のように「あ!」と親が止めることも減ったからかもしれません。きっと我が家にとっていいタイミングで、いろんないいことが重なって、いい関わりができるようになってきたんだと思います。幼稚園って本当に偉大だなあ。お休み中「きょうはようちえんいかないの?」ってきかれました。金曜日の夜にもきかれました(その日はもういってきたよ)。「ママとはなれるのはさみしいな」といいつつも、幼稚園を楽しみにしているオーラを感じて嬉しいです。どんどん親から離れていくんだなあと、しみじみしています。

拍手ありがとうございました!
なんだか無性にチョコが食べたい気分。成城石井の製菓用チョコを食べるのが好きです。おいしい!
685.jpg
はいはいのポーズに近づいていますが、移動はまだまだずりばいです。ただスピードがあがり移動距離が伸びてきました。もう1・2歩ははいはいででている気がします。どきどき!

幼稚園に通い出して1週間ちょっと。息子くんがお風呂でこそっと「ぼく、ようちえんおもしろい」と教えてくれました。それからは朝「ママとはなれるのはさみしい」「でもがんばる」と泣かずに支度をして幼稚園にのんびり(大人で5分の道のりを20分くらいかけて)登園しています。帰り道では幼稚園でのお歌をうたってくれたりします。家ではタブレットを見る時間が減り(意識して減らすようにしはじめました)娘ちゃんへの攻撃が減り、笑顔が増えたように思います。あと、本日はおまるでもトイレでも成功!幼稚園パワーってすごいです。焦らなければこのままおしっこのおむつはとれそうな予感!こちらもどきどきです。

拍手ありがとうございました!
珍しく息子くん&私で鼻風邪をひいて、ちょっと娘ちゃんにもうつったりしました。体調崩しやすい時期かと思いますので、みなさまどうぞご自愛ください。
684.jpg
寝る前に絵本を読むときに、だんなさんが英語?まじりに読んだのが息子くんにヒット。親子の楽しい時間になっています。寝る前にタブレットを見るのから絵本を読むのに変えてよかったなあ。

先週は毎日息子くんのリクエストで「まいごになったぞう」を読みました。「あばば、うぶー」も気に入ったようだし、こぞうさんがいろいろな人にやさしくしてもらって、最後はお母さんのところへ戻れるのがいいみたいと母談。絵本が心に寄り添ってくれるというのはこんなかんじなのかしらと思う今日この頃です。
682.jpg
娘ちゃんの離乳食がはじまって早1ヶ月。おかゆ・じゃがいも・かぼちゃ・さといも・にんじんに挑戦。どうもかぼちゃやにんじんは好きみたいです。最初、お米に水を混ぜてブレンダーでこなごなにしたのをあげていて、どうも食べないなあと思っていたら、おかゆにするのをすっかり忘れていました(ひどい)。初野菜のじゃがいもをあげたときに形状の違いにおやっとなって。離乳食講習の時のかんじにならないなあと思っていたら、そりゃそうだ、というかんじでした。今も笑顔でべろーと口からでてきていますが、たぶん体の中に入っているだろうと思います。(アバウトだなあ)


683.jpg息子くんとは違ったルートではいはいにたどり着こうとしている娘ちゃん。子供それぞれ自分の思うままに移動しようとしていて楽しいです。

息子くんが幼稚園に通い始めました!きたざわです。
8日の入園式は、幼稚園に行ったらお祝いでもらったジュウオウジャーのおもちゃをあげるよとごほうびでつり、なんとか制服を着てもらって式にでました。式中はがんばったのですが、そのあとの教室でのオリエンテーションは我慢の限界だったようで、1人お椅子に座れずだっこになりまして。日曜日の夜は翌日が心配でかなり眠りが浅かったです。
月曜日の登園初日は、レスキューフォース見終わったら制服着る約束ね、などちょこちょこやって制服を着せ、割とノリノリでおうちを出発できました。預けた時には泣いてこちらに駆け寄ろうとしていましたが、お迎えにいったかんじだと泣かずに遊べたみたい。会った瞬間「ママがいなくてほんとうにさみしかったのー!!」と大きな声で泣きました。本当にいろんなことが言えるようになったねえ。幼稚園では歌をうたったりお話をしたりしたそうです。
今日は、制服を着るのはしぶりつつも「ぼく似合うんだよね」と着てくれたり、登園中道行く知らない人に「ぼく幼稚園にいくんだよ!!」とか話しかけて親の度肝を抜きました。ママと離れるのはさみしいといっているけど、同時に幼稚園生になった誇らしさもあって、楽しいこともあるみたいでよかったです。初日に校門で同じクラスの男の子と会って速攻でお友達になれたのもよかったのかも。預けた時は泣いてはいましたが、先生に手をひかれまっすぐお教室に向かっていました。
幼稚園に通い始めて2日ですが、自分でできることがぐっと増えてびっくりしています。急に自分で顔を洗い出したり、ハンカチを持たせたら「これで涙がふけるんだよね」といったり(ふいてもらったのかな?)カーディガンの袖を自分でまくったり、おむつはガサガサしていやだと言ったり(まだ外れていませんが、布パン生活に入りました)、嬉しいびっくりの連続です。今やる気になっているのはすごくいいことなのですが、それでパンクしてしまわないように、みてあげたいと思います。

私の方は、息子くんが登園している2時間の間に、家事や夕食の支度をすませ、帰ってきた息子くんとじっくり遊べるようになりました。家事がぱぱっとすむのでらくちんです。息子くんも遊べているせいか「あそんでよー!!」みたいなことがなくなり、今のところ落ち着いてすごせています。これも油断しないようにしないと。

娘ちゃんは、息子くんがいない間にぐっすりお昼寝したり、私と遊んだりしていい刺激になっているみたい。おんぶですが1日2回お散歩にでられているのもいいようです。登園前は家事が午前中に終わらなくて外に出られないことも多かったもんね。。。ありがたいです。ずりばいで部屋を移動したり、今日は私のひざ→机と一瞬つかまり立ちをしたり。人の認識もできてきたようで、同じ部屋に誰かいないと泣いたり、私が見えないと「んまーまー!」みたいな声で泣くようになりました。あまり声を出さない気がしてちょこっと心配だったのですが、ちゃんといろんな声がでるようになってきて一安心です。

拍手ありがとうございました!
FE聖戦の系譜はフリージ城制圧前でいったんストップしています。早く寝るために寝床にスマホを持って行かないキャンペーンを行っているのでチャンスがなくて。生活に余裕ができてきたら再開します。やっほい。
680.jpg
息子くんは起きてすぐおしゃべりをはじめます。そのすっきりした目覚めがうらやましい。そして「天狗」とおかあさんといっしょの「数えてんぐ」が同じになっているみたいです。
4月からリニューアルしたおかあさんといっしょの初回をみた息子くんがひとこと「メーコブたちがいない!ぼくメーコブたちがよかったのに。さみしいな」と言っていました。私はその横でポコポッテイトが終わったのにラストの曲が大好きな「明日てんきになーれ」のままだったりあつこおねえさんが一生懸命緊張しながら(でもすごくお上手!)歌っているのに加えて息子くんがメーコブのことを気にしているのに感動したりしてうるうるぐずぐずしていました。「明日てんきになーれ」はほんと、はじめて聞いたときからうるうるきてて。あと、りさおねえさんの髪型もかわいくリニューアルされているようで嬉しいです。えへへ。


681.jpg「きょうすけ」はたぶんレスキューフォースの響助のことでしょう。息子くんのお友達のクイズも、1・2・3の中に正解がなかったりして、ちびっこクイズは楽しくて大好きです。

息子くんはこの1ヶ月ですごく成長したと思います。娘ちゃんへの接し方も(まだぺしっといくことも多いですが)おもちゃを奪ってもかわりのものを持ってきてくれたり、だっこも上手になって。お風呂で顔にお湯をかけまくっていたのが今日は鼻やほっぺにちゅーしたり。息子くんが笑うと一緒に笑う娘ちゃんに「娘ちゃんはぼくのことすきなんだねー」とか「けっこうかわいい」とかプラスの気持ちが増えてきておかーちゃん嬉しいです。娘ちゃんが笑うたびに、息子くんのこと好きなんだよーって教えてきたかいがあったわい!(息子くんが一緒にあやすと娘ちゃんはよく笑います。誰に好かれるとこの家で生きて行きやすいかわかっている息子くんのことが大好きみたいです!) また、今まで遊びたくて「おてつだいする!」といっているんだと思って(断られても寂しいし)こちらから頼むことはほとんどなかったのですが、頼んでみたらノリノリでやってくれて。
・ピーラーでのにんじんの皮むき
・炊飯器のボタンを押す
・おふとんしき、たたみ(まくらを運んだり、ふとんをのばしたり)
・お茶をつぐ
・娘ちゃんが机の下に入ってしまった時などの救出作業
などは声をかけると必ずやってくれるようになりました。3歳すごい! お部屋の片付けも一緒にやれば手伝ってくれるし(お客さんがくるときは「きもちいいもんね」とやってくれるようになりました)、掃除をするときは箒や掃除機のヘッドで手伝ってくれるし、なにやら急成長をとげています。パジャマも7割自分で着られるようになりました。もちろん甘えたいことも多いですが、気がついたらいろいろなことができるようになっていた、3月でした。

拍手ありがとうございました!
今週金曜日はいよいよ幼稚園の入園式。忘れ物がないかどきどきです。息子くんのトレードマークの「ぞうさん」は思いの外気に入っていたようなので、お道具に結局お名前シールも貼りました。てへ。お弁当練習もしていて、ちょっとコツも掴んできました。息子くんが朝ご飯を食べるのに45分くらいかかるので、しっかり朝起きねば!むん!!
678.jpg
我が家の赤ちゃんは2人とも、かめさんのポーズを経てずりばいに到達しました。娘ちゃんはこのお休みでがっつりずりばいで進めるようになり、おもちゃや人めがけてずいずい動きます。仰向けでごっつんすると泣いちゃうのは変わりません。


679.jpg「娘ちゃんもってー」とリクエストされて、お部屋を移動する遊びを開発。一緒に遊べているのはきっといいこと!だと信じて過ごす今日このごろです。

そんな娘ちゃんも今週で6カ月に。赤ちゃんの成長ってこんなに早かったのかしらとびっくりしています。そして月日が経つのが本当に早い!今週末にはもう幼稚園の入園式だなんて。未だに制服の試着ができていません(ちくちくするーだの何かし理由をつけて逃げられています)が、当日はできるだけスムーズに進みますように!むん!!

今日は息子くんのおけいことして、音楽教室の体験レッスンに行ってきました。息子くんは鍵盤に触りたくて「がまんできない!」とうずうずむずむず。参加者は2組の予定が体調不良でお休みされたそうで、先生と我が家4人、マンツーマンでレッスンしてもらいました。立派なエレクトーンが触りたくて待てなかったりちょっとふえーんとなった息子くんでしたが、エレクトーンで遊んだのは楽しかったみたい。「2段ある!」って喜んでいました。先生も「3歳はこういう時期なんですよね」と言ってくださったり、息子くんが冊子に貼ったお名前シールもそのまま受け入れてくださったり。ずっと座っていたり我慢をしたりの課題はありますが、とりあえず1年通ってみることにしました。親子レッスンなので、私も週1回は音楽な時間を過ごします。娘ちゃんも一緒でも大丈夫だそうで助かります。楽しく過ごせるといいなあ。
あとおけいこごとは、できれば水泳教室に通わせたいなあと思っていますが、そちらは子供だけでレッスンを受けることになるのでもっと幼稚園生活に慣れてからにしてみようかなと思ってます。

拍手ありがとうございました!
FE聖戦の系譜は終章に入りました。ここまででティニー、アルテナ、リーン、ハンニバル以外はレベル30に到達(コープルは杖を振りまくってたらレベル30になっていました)。よく使う人はレスター・デルムッド・リーフ・パティ・セティ・フィーかな?アーサーやフィンやナンナも。騎馬系はやっぱり使いやすいです。キラーボウとゆうしゃの剣は☆100になりました。(ラクチェの☆100ゆうしゃの剣はパティに譲って、ラクチェ自身はいかずちの剣を使っています)。アレスの顔を見ているとエルトシャンが思い出せなくなるのは私だけじゃないはず!
クリア後はトラキア776をやろうかなあと思っていましたが、新生活に向けてもうちょっと早起きしないとまずいので、慣れるまでゲームはお休みしようかなと思っています。聖戦のやり始めみたいにがっつりはまっちゃうと大変だもんね、もう大人だし!(前の職場で「ゲームは21歳まで!」って上司に言われたのを思い出してちょっとしょんぼり)