2013年6月の日記

164.jpg
寝る前に「今日の報告ある?」ときくと、あーやらうーやらおはなししてくれるようになりました。単にはやくおっぱいよこせと言っているのかもしれません。

先週の水族館は、寝てるかなと思いきや、目をキラキラさせてお魚を観察。特にマイワシの回遊がお気に入りだったみたい。メリーと人間以外で動くものはほぼはじめてだったかもしれません。その様子がかわいかったので、今週また水族館にいってみました。今度はちょうどお昼寝の時間になったようで、ぐっすり。水族館からでたらおめめぱっちりで、わくわくきょろきょろしながら電車に乗って帰宅しました。
子育て講座にも参加してきました。携帯ストラップの誤飲の話をきき私の携帯ストラップをはずすことにしました。そしたら携帯が軽くてびっくり。たくさんつけているわけではないのですが、こんなに違うのかあとしみじみしております。

寝返り・はいはいがはじまる前に、もっとお部屋を片付けたいなあ。巣作り本能なのか、すっきりしたいのか、いらないものをたくさん捨てたい衝動に駆られています。下書きした絵の色もちょっと塗りたかったり。でも夜には眠くなっちゃって、息子くんと同じ時間に眠る、健康ライフを送っています。
165.jpg
あかちゃんと美術館にいった時に使った授乳室をメモしています。
お出かけ時の参考になれば幸いです。


●Bunkamuraザ・ミュージアム
http://www.bunkamura.co.jp/

隣接する東急百貨店本店6Fのベビー休憩室
○授乳室...2室
 イス1脚と小さいテーブル、鏡(1室には幼児用イスもあり)
○おむつ交換台・水道・おむつゴミ箱・ゴミ箱・自販機あり
※展示室入口にて「再入場できます」とお声がけくださいました。


●世田谷美術館
http://www.setagayaartmuseum.or.jp/

地下1Fの「SeTaBi Café (セタビカフェ)」内にあり
カウンターで声かけをすると使わせてもらえます
○授乳室...1室
 イス1脚と小さいテーブル、ベビーベット1台


●新国立美術館
http://www.nact.jp/

地下1Fにベビー休憩室
○授乳室...1室
 カーテンの内側がパーテーション区切りで2組分になっています。
 それぞれにイス1脚、小さいテーブル、鏡
○おむつ交換台・水道・おむつゴミ箱・ソファーあり
※0歳からの託児サービスや、ベビーカーの貸し出しもあるそうです。
163.jpg
今週はイベント盛りだくさんでした、きたざわです。
火曜日は3~4ヵ月健診。体重約6900g・身長約62cmに成長。首もすわっているそうです。首すわりがわかって一安心。なんとなくだっこもしやすくなりました。BCGの予防接種も同時にしまして。注射の時に脱がせやすいかなあと、前開きの袖無しシャツと服を着せていったら大正解!腕につけたワクチンを乾かす間、おむいちにならずにすみました。しかも泣かずおりこうさんで座ってくれていて助かりました!
水曜日は児童館の童謡コンサートにおでかけ。コンサートには近くの保育園4歳クラスの子たちがおよばれしていたのですが、みんな静かにきちんと座っていてびっくり。私が4歳の時ってあんなにおりこうにしてたかしら...?たくさんの童謡を聴いて歌って楽しかったです。ついでに?結婚記念日だったので、お夕飯はリクエストを考えてもらってビーフシチューに決定。だんなさんがワインをつかって5時間煮込む特製ビーフシチューには遠く及びませんが、市販のルーと保温調理器具でお料理。カレーとかルーなお料理は、お野菜たっぷりがおいしいなと思っているので、定番のたまねぎ・にんじん・じゃがいもに加えてエリンギ・ペコロス・マッシュルームをどっさり入れました。おっぱいの味はどうなるかわかりませんが、栄養はたっぷりになっているかと思います。
木曜日も児童館。ミニミニお楽しみ会に参加してきました。歌や大きな絵本、パネルシアターと児童館の先生がたくさん出し物をしてくれました。息子くんも興味深げにじーっとみたり、きょろきょろしたり。楽しくて疲れたのか、今日は珍しく夕方ではなくお昼にお昼寝です。

金曜日は水族館(オンシーズンになるまえに、すいてる水族館に行ってみたかったので)。土曜日はだんなさんの同僚がうちに遊びにきてくれます。イベントがあると、わくわくどきどきしますね!(こどもかっ)

拍手ありがとうございました!にっこりごきげんの良い赤ちゃんの息子くんといっしょに楽しくすごしております!(夜は眠くなっているのかお母さんのだっこじゃないと泣き止まなくなってきました)
161.jpg
鼻をちょっとつまむと、顔をふいっとして避けます。いやがっているのかと思えば、そのあとにっこりしたり。鼻に手が近づくと顔をそむけたりしますが、翌日には忘れているご様子。つまみかたにコツがあるそうで(軽く、鼻の上の方をつまんでやるそうです・だんなさん談)私がつまんでもうまくふいっとしてくれません。なので私は鼻のあたまをなでたり、鼻横をふにふにしています。新生児の時は鼻横しっかりで堅かったけど、伸びてきたのか今はふにふにです。
当時はなんだか遠慮しちゃって、あんまり触ったりしませんでしたが、いまではほっぺとか足とか触りまくっています。ほっぺごしごしやおなかごしごしも評判よいみたい。

162.jpg最近、夜はおふとんで寝てくれますが、昼はだっこでないと、おろした時に泣いちゃうようになりました。なので、だっこしたまま一緒に昼寝をしています。ただ、これからどんどん体重がふえることを考えるとこのままなのも大変。私の腕やおしりがいたくなっちゃって大変。ということで、ちょっとづつ、おろしておふとんでお昼寝する練習をしてもらっています。おろしたあと私もとなりで寝ると、安心するのか寝てくれるようになってきました。
拍手ありがとうございました!梅雨でおでかけできない分、お絵かきしたりできたらいいなあなんて思っている今日この頃です。

159.jpg
基本はにっこりした赤ちゃんの息子くんですが、急に泣き出したりもします。お天気のようだねと言われたりもしています。絵の左から、快晴・晴れ・曇り&雨といったかんじでしょうか。笑い方は私そっくりだそうです。

160.jpgうーのくちは、だんなさんと同じです。私はこのくちのかたちができません。前にピクニックした時に、タイミングよく?ふたりがうーのくちをしている写真が撮れました。ごきげんななめの息子くんには申し訳ないけれど、うーってなっているのもかわいい!(あ、親ばかだ)。実際にごきげんななめだとかわいそうだなので、このくちは写真で堪能します。遺伝って不思議だねえ。

2013060521180000.jpg

昔の私だったら、21時に用事がすんだら、3〜4時間は自由時間だ絵を描いたり遊んじゃおうとなったと思います。今は息子くんの寝かしつけで、私も眠くなることでねむくなる粉(粉?)をだし眠りにさそっているので、そのまま一緒に寝てしまいます。
今日はいつもより早いから、ちょっぴり日記でも書いちゃったりして。すっかり健康的な生活リズムになりました。夜中の授乳もあるけど、5時間くらい連続で眠れているので大丈夫。ありがたいです。
(写真は公園にお散歩にいったときのもの。日差しが強いとみどりがきれいで好きです。)

157.jpg
デザインあ展にいってきました、きたざわです。平日にいきましたが結構混んでてびっくり。入り口の「あ」の文字のところで写真を撮ったり、動く「あ」で72点をだしたり、映像のお部屋でくるくる回って目を回したりしました。会場がざわざわしていたせいか、息子くんがご機嫌ななめになり、ミッドタウンの授乳室に避難。残りの展示はだんなさんと交互に見てきました。私は残りの展示をさらっとみつつ、「描かないよー」といっていた「みんなのあ」の絵をささっと描いてきました。みんな描いててたのしそうだったんだもの。いいアイディアがうかばんなー→いま描きたいものを描こう、と思ってあかちゃんの絵に。楽しかったです。

158-1.jpgあっという間に3ヶ月。また足の写真を撮りました。むっちりしてきたね。

158-2.jpg脚にあるもうひとつのおしり...!うふふ。すぐ大きくなってなくなっちゃうそうなので撮れてよかったです。自分の手を写真で改めてみるとなんだか変な感じ!

拍手ありがとうございました。今までは会社からほとんど出なかったので日焼けとは無縁の生活をしていましたが、今年はすでにちょっと赤くなったりしていてピンチです。息子くんにいたっては、看護師さんに「脚がちょっと焼けてるみたいですね」と言われてしまいました。昼間の紫外線おそろしや!